ロゴ
閉じる

当社管理物件の解約をご希望の方へ

契約中のお部屋の解約をご希望の方は、下記項目をご一読ください。

賃貸借契約書の確認

契約内容によって異なりますので、必ず確認をお願いします。

  • 解約予告期間(1ヶ月前・2ヶ月前など)
  • 期間中途解約の場合は短期解約違約金が発生することがあります。
  • 月割り解約・⽇割り解約
  • 退去時にハウスクリーニング費用が発生することがあります。
  • 退去時にエアコンクリーニング費用が発生することがあります。
  • 退去時に鍵交換代が発生することがあります。
書類に記入する姿

解約~退去までの手続き

  • 解約は、契約者様(法人契約・個人契約)ご本人からの手続きが必要です。
    入居者様からのお申し出はできかねます。
  • ライフライン(電気・水道・ガス)の解約の手続きをお願いします。
    なお、水道については、管理会社より請求書が届く場合は、解約の手続きは不要です。
    引越しシーズンは、特にガス閉栓の予約が取りにくくなっております。
    早めの手続きをお願いします。
    ※弊社での代理立会は行っておりません。
  • インターネット回線の解約の手続きをお願いします。
    個人で契約をしている場合は、退去までにインターネット会社へ手続きをお願いします。終端装置・光コンセントなどの撤去も
    お忘れのないようにお願いします。
    ※残置物がある場合は、撤去費用を請求することがあります。
  • 火災保険の解約の手続きをお願いします。
  • 郵便物の転送の手続きをお願いします。
  • お荷物のお届け先住所の変更もお願いします。
  • 粗大ゴミの回収については、各自治体へ確認し、手続きをお願いします。
  • お荷物の搬出を引越業者がされる場合は、養生シートを敷くようにお伝えください。

退去立会

  • 退去立会は協力業者にて行います。
    事前にお客様の連絡先を業者へ共有し、退去立会の希望⽇の数⽇前に、業者よりアポイントの連絡をいたします。
  • 退去立会は 室内のすべてのお荷物がだされた状態で行います。 お荷物が残っている場合は立会ができませんのでご注意ください。
  • 退去立会時に、すべての 鍵を返却していただきます。
    立会の後は室内への出入りができなくなりますので、予めご了承ください。

解約通知書ダウンロード

重要解約の受付後は、撤回および延期はできませんのでご注意ください。

すべて一読された方は、各種該当の添付書式をご使用いただき、必要事項をご記入・ご捺印のうえご提出ください。

提出方法:

  • メール送付の場合は、写真撮影による提出でも可能です。
  • 解約通知書が弊社に届きましたら、受付完了のご連絡をいたします。
    万一、弊社より連絡がない場合は、届いていない可能性があります。恐れ入りますが、解約通知書が届いているかご確認の連絡をお願いします。
  • 共用部のみ解約の場合は、連絡事項にご利用の区画を記載願います。